クルマ

自動車全般、皆さんのカーライフに有益だと思われる記事です。

ZR-V

過去にディーラー車検で愛車が凹んで戻ってきた。

ディーラーでの車検を終え、しばらくしてから洗車した時に、今までこんな凹み有ったかなとと思い、じっくり観察。ジャッキアップポイント付近が4か所とも凹んでいるような感じ。画像は1か所ですが、同様の凹みが前後左右4箇所です。 最初暫く考え込み、ど...
ZR-V

東北ロングドライブで燃費関係いろいろと情報集めてみよう

ようやく来週になりました。2泊3日で埼玉から青森にロングドライブ旅行に行く予定です。 1日目は青森までほぼ高速自動車道なので1日の燃費は当然記録しますが、高速と下道混在はあちこちの情報でおおよその燃費は判ります。ちょっと視点を変えて計測をや...
ZR-V

ドアピラーのピアノブラック部分の注意点

ガラスコーティング施工後の詳細説明時にいろいろと聞いた中で、ドアを閉めるときに気を付けた方が良いといった点がありました。 ■注意点降車時にドアを閉める時ドアピラーに手をかけて閉める方が多いと思いますが、ZR-Vのようにピアノブラックの場合は...
クルマ

朝っぱらからバッテリーレスキュー

今朝、床屋さんに向かう途中で朝食のパンを買いにコンビニ立ち寄り。 駐車場に1台の軽自動車がボンネット開けてバッテリーにケーブルつないだ状態。よく見ると声をかけられるのを待っている様子。 すぐ隣には運転者が乗った状態でその軽自動車を見ているだ...
ZR-V

次は車両コーティング

コーティングはPOLARISというコーティング屋さんにお願いしました。 まだ納車日がはっきりしていませんが、ZR-V契約時に工場出荷予定を聞いているので、その日を元にPOLARISさんと施工日程はいったん仮決めにしています。 このPOLAR...
ZR-V

ホイールコーティング第一弾完了

コーティング前の画像はありませんが、コーティング後の画像を掲載します。ホイールのコーティングをお願いした時点ではこのブログ作成の事は全く頭になかったのでコーティング後の撮影しかできませんでした。 シルバーポリッシュのデザインなので、ミラータ...
お薦め

自動車盗難防止対策方法のアイデア動画をYouTubeに掲載しました。

盗難防止対策は複数のトラップを仕掛ければ、盗難犯はあきらめると思います。 費用をかけての対策もあるでしょうが、小手先の対策でも効果はあるはずだと思っています。 アイデアの紹介が基本で、興味のある方はそれを更に応用していただければと思い動画を...
お薦め

自動車保険の車両保険金額引き上げの件、YouTubeにアップロード

先に、こちらのブログに掲載した内容をYouTubeに動画アップしました。 ​自動車盗難対策。自動車保険の車両保険金額は引き上げが可能です。​​ (別ウィンドウで開きます。) ただいまYouTubeの3作目として「自動車盗難防止対策」を取り上...
お薦め

車両保険金額って引き上げることが可能ってご存じですか?

自動車保険の車両保険を契約されている方は多いと思います。 車両保険は何もしなくても保険金額は契約時に金額が設定されますが、この金額を増額可能なことはご存じでしょうか? 台風・洪水・火災による全損、全損事故、盗難、これらに遭遇した場合、車両本...
ZR-V

スタッドレスセットの保管

現在の愛車のスタッドレスタイヤがあるので納車までの保管はトランクルームをレンタルしました。探したら意外に安価なトランクルームが見つかりました。 広さは0.7帖(1.1m x 1.08m x 2.25m)、1か月のレンタル費用は\1,100、...