ZR-V

10年も経つと自動車の技術進歩が凄い!

現愛車のオーリスは特に運転支援関係の機能はありません。

契約したZR-Vの機能関係、特に運転支援やパーキングブレーキ関係は正直未知の世界。HONDAサイトのマニュアルの読み始めましたが、YouTubeのインプレ見た方が実際の運転シーンでどのように扱うのかを調べた方が良いと思い、とにかく見漁りました。

主として以下の5点です。
◆渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC)
◆車線維持支援システム(LKAS)
◆トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)
◆電子制御パーキングブレーキ
◆オートマチックブレーキホールド

10年間全くそれらの機能について聞いたこともなく。見たこともなく何となく名称では内容は判断つきますが、じっくり調べてみないといざ使おうと思っても運転しながら混乱するのも危険だし。兎に角自分なりに納得しないと家内にも使い方教えてあげられないし。

いままで新車購入時にこんなに事前に調べたりしたこと全くなかったのでちょっと面食らっています。
調べても解らない点はディーラーに行って教えてもらうようにしなければ。

慣らし運転ロングドライブまでじっくり運転操作覚えなければと思う毎日です。

昔乗っていたランドクルーザー80はクルーズコントロール機能があり速度維持のみという機能でしたが、それと現在の運転支援は別次元ですね。

ACCとLKASについてはYouTubeの下記動画で大分理解できました。あとは自分なりに体験しながら慣れなければ。
新型ZR Vでホンダセンシング説明動画​  (別ウィンドウで開きます。)
【初心者必見】新型ZR-Vホンダセンシングの渋滞追従機能の使い方を分かりやすく解説!​ (別ウィンドウで開きます。)

納車前に取扱説明書読んだり、ロングドライブ計画したり、こんな事ばかり考えているから、納車が待ち遠しくてたまりません。今まで納車を楽しみにしていたことはありますが、ここまで事前にいろいろ考えたり、事前に準備したり、事前に取扱説明書読んだりしたことは記憶にありません。

頭の中はZR-V一色です。まるで子供の時の遠足や運動会の前日みたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました